ロックフィッシュ 南紀アカハタトリップ! 去年からハマっているロックフィッシュゲーム。 今回はアカハタ&オオモンハタ狙いで南紀方面へ行ってきました。 今までハタポイント開拓で結構悔しい目に遭ってきたので、今回は楽して渡船屋さんにお願いして沖磯へ渡してもらうこと(笑) この日... 2018.10.24 ロックフィッシュ
シーバス 秋の走り。なシーバス釣り ブログの方かなり放置してましたw その間にシーバス釣ったり、台湾行ったり、南紀行ったりシーバス釣ったり、シーバス釣ったりと割とネタも(ほとんどシーバスとの話もw)溜まってきたので、そろそろ更新していこうかなと思います。 とりあえず、9... 2018.10.18 シーバス釣行記
未分類 スーパーマグナムザラスプークで究極のバス釣り! スーパーマグナムザラで究極のトップウォーターゲーム 全長20センチ、重量約100グラムのヘドンのビッグペンシル、スーパーマグナムザラスプーク。 このルアー、3.4年程前に友人から頂いたもののあまりのデカさに釣れる気が全くせず、ほぼ鑑... 2018.09.12 未分類
釣行記 琵琶湖流入河川でケタバス釣り 7月下旬頃、友人の誘いを受けて琵琶湖へケタバスことハスを釣りに行って来ました。 初夏になるとケタバスは産卵の為に接岸し、小規模河川にも遡上してくるそう。 噂によると北湖の方が魚影が濃いそうなので、南湖でバス釣りしたい気持ちを抑えて北へ車... 2018.09.04 釣行記
未分類 里川テンカラでカワムツとオヤニラミ 暑い夏は川釣りに限る! 夏ってここまで暑かったっけ!?と思ってしまうくらい暑かった今年の夏。 昼間に釣りしようものなら熱中症まっしぐら。こんな時は?川遊びでしょ!ということで山間を流れる里川に遊びに行って来ました。 テンカラでカワムツ釣... 2018.08.24 未分類
未分類 四国の磯からルアーで五目釣り! ハタ~ライト青物狙いの緩いプランで四国の磯へ 釣れたら何でも良い系のゆる〜いプランで四国方面の磯へと行ってきました! 何でも良いと言っておきながらも、一応目標は南の海にしか居ないアカハタとこの時期回遊が見込まれるシイラ。 実はつい先日ハタ狙... 2018.08.22 未分類
釣行記 明石で大サバ釣り! 明石の夏の風物詩、大サバ釣り 毎年8月に入ると明石界隈に40cm前後のサバが回遊してきます。 例年なら夜の電気ウキを使ってのエサ釣りが鉄板ですが、どうやら噂によると今年は絶好調らしく、ルアーでバンバン釣れるとの事。 まともなサイズのサバ... 2018.08.21 釣行記
シーバス 小型ルアーで緩い釣り。 ビッグベイト最高!みたいな記事をこの前上げたところですが、小型ルアーももちろん使います。 毎日の様にシーバス釣りに行ってた頃は、拘りすぎて普通のルアーで釣れても意味がない!そんなんで釣るくらいならボウズでええ! そんな事を思いながら釣り... 2018.08.03 シーバスチヌ
シーバス ガンタレルでシーバス! まとまった雨が降ったので、増水した川で流されてくるベイトを捕食する高活性なシーバスをビッグベイトで狙いに行って来ました。 川の河口域に着くと流されて来た5センチくらいのイナっ子にボッコボコにボイル! 小型のミノーやシンペン入れたら軽く二... 2018.08.01 シーバス
シーバス 岡山シーバス! まとまった雨が降ったタイミングでお隣の岡山県にお邪魔してきました。 岡山と言えば…のジン君(といっても引っ越してまだ一年足らず。どんだけ釣りしてるねん。笑)に案内してもらってシーバスを狙うことに。 二面護岸の小規模なポイントに到着。 こ... 2018.07.25 シーバス釣行記