アカメ 2017初アカメ 今年に入ってからスズキ狙いで何回か足を運んでる四国 赤い目の人の本格的なシーズンに入って1発目の高知へ 今年は何回通る事になるんやろ?とか思いながらいつもの長〜いトンネルを通過 付いて1日目にいつもやる事はとりあえ... 2017.06.13 アカメ釣行記
シーバス バサーかって思うくらいバス釣り行ってる シーバスそっちのけでバスにハマりまくってる今日この頃。 最近、シーバスは寄り道程度に数十分する程度 まあまあええ状況でも意外と魚からの反応は無く居るかどうか確認のビーフリーズ おった。でもセイゴ… サイズも小... 2017.04.26 シーバス釣行記
海外 ガイアナ釣行記 ② ピラルクーをばらした後もなぜかすがすがしかった僕 憧れの魚ラッシュ ふと目をやるとさっき叩いたアロワナが帰ってきてたのでまた狙う。笑 今度は一発で乗ったw この魚体なんで対して引かないんだろなーとか思ってるとそれがまあまあ引... 2017.04.19 海外釣行記
海外 ガイアナ釣行記① ブラジルでアスーを釣った後、さらなる魚種を求めてガイアナに入国 陸路で国境を超えたのは初めてやけど雰囲気が少し変わり、違う国に入ったんだなと身体でも実感。 国境際の街からバスに乗り、川の近くにある村へと向かう そこで居候をさせても... 2017.04.18 海外釣行記
海外 ブラジル釣行記 ピーコックバス編③ 想像以上の釣れっぷりに返り討ちにされた日の翌日の朝 約束の浜でまっていても漁師が時間になっても迎えにきてくれないw この時には南米あるあるでもう慣れてたけどw 彷徨っているとツクナレ系女子に絡まれる 1時間遅... 2017.04.13 海外釣行記
海外 ブラジル釣行記 ピーコックバス編 ② 街から歩いて行ける浜でそこそこ釣れるピーコック。 テメンシス兄弟 緑っぽい人 漁師の網に掛かったまま逃げ切り、網が体に食い込んでる人 同じ種類でも1匹ずつ模様が違ってて釣ってて飽きないんだけど... 2017.04.12 海外釣行記
釣行記 春バスオモロすぎ! 今年はいつにも増してバス熱が熱い! 臼井さんが釣ったフライング気味の今年1本目! わしも気合い入れてスピナベ投げ倒すも当たってくるのはナマズばっかりw 次の日から始まった!と思ってちょこちょこ通うもそのまま10連続... 2017.04.11 釣行記
シーバス ボラパターンシーバス ちょっと前の昼間、用事のついでにちょっと川を覗いてみると20〜40センチくらいのボラの大群を発見! この時期ハクやバチといった小さなベイトが多い中でカロリーの高いこいつを食ってる魚が居るはず!と妄想( ̄▽ ̄) 昼間だったのでそのまま近場... 2017.04.09 シーバス釣行記
海外 メバルプラッギン!! 最近友達に誘われて行くようになったメバル釣り。 ジグヘッドを使った釣りは何してるかわからん感が強くてあんまり好きでは無かったけど プラグでまあまあ釣れるらしい! ということで森川先生に誘ってもらって初メバルプラッギングへ! 釣り方の... 2017.04.08 海外釣行記
海外 マレーシアの釣り堀 『SW Jurassic Fishing Pond』 先月くらいにマレーシア行ってきた。 彼女と行ったからあんまりがっつりと釣りはできなかったけど1日だけ釣り堀に行かしてもらつことに。 前日にその釣り堀周辺のホテルに泊まっていたので、当日の朝にタクシーを呼び、釣り堀の場所を説明して... 2017.04.07 海外