ルアー シーバスに使えるビッグベイト26選!使い方や特徴を解説! 専用タックルまで多く発売され、一気にブームが来ている感があるビッグベイトを使ったシーバスゲーム。 シーバスのビッグベイトゲームを始めるにあたって 「釣具屋で見ても色々種類があってわからない」 「自分がよく行くポイントに合うビッグベイト... 2021.10.26 ルアー未分類
未分類 名古屋港シーバス開拓 10月に仕事で名古屋に引っ越してきて、家から一番近い釣り場が名古屋港となりました。 シーバスに関していえばサイズも数もあんまりと言われる名古屋港。 そこまで乗り気にもなれませんでしたが、近場で癒してくれるシーバスのポイントとタイミングくらい... 2019.03.09 未分類
未分類 マグナムロングAことボーマーの17Aでシーバス 雨と休みがタイミング良く重なったので釣りに。 しとしとの雨で濁りまでは入らないけど、気持ち流速が上がって魚の活性も上がるかな?といった感じの降り方。 2018年の秋はそんな降り方が多かったような気がしますw こんな時は増水パターンで魚が入っ... 2019.03.06 未分類
未分類 台湾でターポンのストリートフィッシング! ルアーで色んな魚種を釣ることができる台湾。 今回は街中の川で気軽にできるターポンのストリートフィッシングについてご紹介させていただきます。 ターポンとは 台湾で釣れるターポンはパシフィックターポンという種類で正式名はイセゴイ。 ターポン... 2019.02.26 未分類
未分類 ジョイント系で巻き巻きナイト 前回のデイのビッグベイトで連発した記事のナイトの部。 シーバスを釣りたいらしい彼女を迎えに行ってから河川へレッツゴー。 一か所目 もう見るからに釣れそうなポイント。 自分がやりたい気持ちを抑えて彼女に譲る。笑 ガチーン!バコーン!ドカー... 2018.10.31 未分類
未分類 里川テンカラでカワムツとオヤニラミ 暑い夏は川釣りに限る! 夏ってここまで暑かったっけ!?と思ってしまうくらい暑かった今年の夏。 昼間に釣りしようものなら熱中症まっしぐら。こんな時は?川遊びでしょ!ということで山間を流れる里川に遊びに行って来ました。 テンカラでカワムツ釣... 2018.08.24 未分類
未分類 四国の磯からルアーで五目釣り! ハタ~ライト青物狙いの緩いプランで四国の磯へ 釣れたら何でも良い系のゆる〜いプランで四国方面の磯へと行ってきました! 何でも良いと言っておきながらも、一応目標は南の海にしか居ないアカハタとこの時期回遊が見込まれるシイラ。 実はつい先日ハタ狙... 2018.08.22 未分類
未分類 梅雨の中休みのライギョ釣り ジメジメとした暑さ続く梅雨の中休み。 午前中時間があったので何か釣りに行こうとあれやこれや考えるも、こんなほぼ真夏の真昼間に短時間で釣れてくれる魚はほとんど居ない。あ、居た。ライギョや。 ということで前回ライギョ釣行から1か月ほど空いていた... 2018.07.02 未分類
未分類 ジョイクロ178でボラパターンとバチパターン つい最近ボラの群れを見つけたので潮が効くタイミングを狙って釣行。 要所要所でボイルが見られ雰囲気抜群。何発か食わせるもサビサビフックでフックアップできずノーキャッチw悔しいので翌日も行ってきました。 ジョイクロでボラパターン 前日の悲劇... 2018.04.24 未分類
未分類 身近に狙える巨大魚!ソウギョの釣り方 ソウギョとは ソウギョという魚をご存知でしょうか?中国大陸原産の成魚になると1メートルを優に超えるコイの仲間の巨大魚です。 パッと見た感じコイに似ていますが最大の違いは口にヒゲ無いこと。他にもコイと比べて上から見ると細長かっ... 2018.01.24 未分類