名古屋港シーバス開拓

10月に仕事で名古屋に引っ越してきて、家から一番近い釣り場が名古屋港となりました。

シーバスに関していえばサイズも数もあんまりと言われる名古屋港。

そこまで乗り気にもなれませんでしたが、近場で癒してくれるシーバスのポイントとタイミングくらいは調べておこうという思いから、暇な週末を利用して開拓してみました。

 

グーグルマップの航空写真からポイント探し

名古屋港のシーバスポイントなんて全く知らないので、グーグルマップの航空写真から地形だったり、川幅だったり、シーバスがフィーディングに入りそうなポイントを10個ほどチェックしておいて、実際に回ってみました。

実際に初めてのポイントを見て回る時に気を付けたいのが、深追いしないこと。

初めての地域で色んなポイントを見ることが目的のため、基本的にボイルしてたり、ベイトが追われてたりのココ!ってポイントを見つけるまでは釣りをせずに(やっても10分くらい)どんどんポイントを回って行きました。

 

名古屋港のシーバスの魚影は案外濃い?

そんな感じの数打てば当たる作戦で色んなポイントを見て回るとあるんですよね~イナッコにボイルしている場所が。

そんな場所を見つければもう釣れたも同然。

名古屋港初シーバスをキャッチすべく手堅く小型ミノーのビーフリーズを投入w

橋の明暗を斜めに切るように巻いてくるとゴツン!キタ!

と思ったら全然引かない。ナマズ?と思いながら足元まで寄せてきて確認するとやっぱりシーバス。でもなんかおかしいw
f:id:fukuiyuta:20190305003207j:image

釣りあげてみれば名古屋港のケミカルウォーターらしい奇形のシーバスでしたw

しかもこれが名古屋港初シーバスwなんか複雑な気持ちになりつつも早めにリリース。

このポイントでは他に2匹掛けましたが、どっちも抜き上げでバレましたw

 

ちょっと移動してまた別の橋周り。

ここは特に明暗とかでは無く、橋周りが一か所だけ川幅が狭くなっており、下げで落ちてくるイナッコを待ってるシーバスが釣れそうな感じ。

イナッコが通過する際にちょっとざわつくが、ボイルまでは無い。

魚が居るかどうかのチェックでここでもビーフリーズを投入w

数投でヒット!やっぱり居った!
f:id:fukuiyuta:20190305003218j:image

細い…秋にイナッコに着いている魚とは思えない細さwおまけにピンボケw

 

それでもそれなりのピンには魚が付いているし、反応も悪くない。

サイズはあれですが魚影的には地元兵庫のドブ川とかとあんまり変わらんかな~と思いました。

 

ビッグベイトシーバスもイケそう!?

 もう一か所見ておきたいポイントがあったのですが、潮位の関係上行けなかったので、また後日、開拓しに行ってみました。

着いてポイントを見てみるとまだ潮位が高すぎて、狙いのブレイクに流れが効かず、まだ魚のスイッチが入って無さそうな感じ。

この状況でもバイブや潜るミノーを投げたら釣れると思いますが、なるべく表層系で釣りたい派の自分は地形に流れが効くドンピシャの潮位になるまで待つことに。

コンビニ行ったり他のポイントを見に行ったりして適当に時間潰して、良さげな潮位になった頃に再度ポイントイン。

完璧な流れ。魚が居れば一発で食うやつ!

ここも初場所なので魚居るかどうかの確認から弱気にグース125でスタートw

数投でボシュッ!

f:id:fukuiyuta:20190305003213j:image

50くらいのシーバスゲット!でもこの地形でこの流れで釣れたのがこのサイズっていうのが気にくわないwこれが名古屋クオリティなのか!?w

 

サイズはともかく活性は高く、数もそこそこ居そうなのでちょっと冒険してジョイクロ148を投げてみる。

これでも数投ごとに反応があり3バイト目でキャッチ。
f:id:fukuiyuta:20190305003201j:image

ビッグベイトもどきのジョイクロ148でゲット!このサイズでこの反応ならもうちょっと大きいサイズもいけるかも。

 

ということでこの日持ってきてたジョイクロ148の次に大きいマジックスイマー165を投げてみる。

f:id:fukuiyuta:20190305003023j:image

他のルアーで散々通した後なので、正直アカンやろなーと思いつつも投げてたら普通に水面が割れたw

手前まで寄せてきて抜き上げれるかどうかが微妙な70くらいのサイズだったので、抜くかどうか迷ってたらバレました。

たいがいこういう時は勢いに任せて抜き上げた方がいいと経験上わかっているのですが、未だに自分の判断ミスでバラすということが良くあります。

でも、兵庫と同じようにビッグベイトの釣りで反応がとれたことでもいい収穫になりました。やっぱりどこに行ってもスズキはスズキですね。

 

通ってみる価値があるかも?

今回初めて名古屋港のオカッパリに行ってみましたが、そこまで魚影が薄いわけではないし、ストラクチャーも豊富で釣りをしやすかったので、案外楽しかったです。

他にもまだまだ知らないポイントがあるので、ポイント探しも楽しみつつやって行きたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました