先週夜から朝にかけて降ったまとまった雨
雨の中夜釣りしてもしんどいだけなので、翌日の朝出撃
まあまあ雨降ってるけど、雨具着たくない系男子なので、傘さしながら釣りw
フルキャストはできないので、ピッチングで勝負が着くような小場所に
適当に投げて巻くだけで程よいスピードで探れるマジックスイマー
一通りシーバスの付き場に合わせながら巻いてみるも反応なし
しゃくったらどうなん?としゃくってみるとヒラ打ってまあまあええ動き
巻きながらピンでギラン!させてやるとガチン!
やっぱビッグベイトはバイトの瞬間がたまりませんな!
魚は薄そうだったので移動
まだまだ降り止まないので、次は橋の下で雨を避けながら釣り
こちらも一通り探るも反応無し
ボラが足元に群れていたので、ルアーぶつけて沖に出してやると追われだしたw
魚の進行方向を見ながらルアー投げつけてぐりぐり巻くとガチーーン!
ハッチェリートラウトで釣れるとやっぱり嬉しい
abuにACプラグで鱸って絵になるよね!
雨が止んだタイミングでちょっとランガンして一本追加

針がまにしてあげるとよう刺さる
普段5バイトもらっても一発も乗らないことよくあるけど
この日は4バイト2キャッチ
やっぱ針は大事ですな
またまたちょこっと移動
この前のちょこっと開拓で見つけておいたエリア
川を覗くと水量は大したこと無いながらも、水位は合っていて雰囲気抜群
とりあえずこの日まだ釣ってないルアーを…と車に転がってたサルモスライダーを選択
ここしかないやろ!というところへ一投目
80くらいのが突き上げくるもフックアップせず
少しずらして2投目
今度は50くらいのが水面割るも乗らず
3、4投目は反応無しで5投目
足元まで来て50くらいのがバイト
フッキングと同時にぶっこ抜き

最初に出てきたやつの頭を見ただけに、がまの針に変えとくべきやったーな一匹w
スライダーで一本釣れたので、残りは別のルアーを使おうと車に戻る
ルアーは軽く魚抜いた後でもバイトを貰えそうなボルデを選択
ちょっとした瀬を探ってやると3バイトくらい弾いた後にゴツン!(本間に針がまに変えよw)

同じく50クラス
どうやらこのサイズが群れで入ってるっぽい
ボルデでも釣れたのでまた違うルアー使おうと今度はタイニークラッシュ
今度は水深があり、大型が着いていそうな少し下流へ
絶対付いてるやろ!っていう流れの変化に1投
まさかのノーバイト
ルアーが手前まで来ると、いつもと尻尾反対に付けてて微妙な動き
付けなおしてキャスト
やっぱこの動きやー思いながら巻いてるとガチン!

結局50(笑)
まあでも自分が釣りたいルアーで釣れたんで満足な釣りになりましたw
今回の台風18号は兵庫にもろ直撃コース
被害が出ない程度に雨降ってええ釣り出来たらええな!
ROD:PLAISIR ANSWER PA-B80 SOPMOD / ZENAQ
REEL:Ambassador 5501CA / abu
LINE:PE#4 + Shockleader 40lb