コブダイ釣り オススメの仕掛けやエサなど

身近な波止に潜む大型魚「コブダイ」

f:id:fukuiyuta:20180104114123j:plain

コブダイを釣っている友人を見て、こんな大きい魚なかなか釣れないでしょ?と思っていたが、やってみると案外簡単に釣れるらしい。それも普段釣りをしている近場の堤防でw

このことを知ってから冬の間、特に釣りの予定がない時は手軽に強烈な引きを味わえるコブダイ釣りに行くことが多くなりました。

その中で仕掛けや餌などを色々と試してみて良いもの悪いものがあったので、簡単にまとめてみようと思います。

タックル

ロッドはジギングロッドやバスのビッグベイトロッド、雷魚ロッド等、比較的強めな竿なら何でも良いと思います。

掛けるまでの繊細さ等は全く必要なく、ロッドに求められるのは掛けてから消波ブロックや根の中に入られずにコントロールできるパワー。案外取り込みに苦労することがあるので、強ければ強いほど有利。

リールはスピニングリールでもベイトリールでも問題無いですが、ラインは基本PE5号以上を使うようにしています。

というのもコブダイは底に石や消波ブロックが沈んだ根回りで掛かることが多い気がします。せっかく掛けた魚を確実に取り込むために多少ラインが根に擦られても、切られずにファイト出来る太目の糸がいい気がします。

仕掛け

f:id:fukuiyuta:20171128164924j:plain

コブダイの仕掛けというと重り無しで針にカキなどの二枚貝をそのままつけるかぶせ釣りが有名。

しかし、潮流が速い場所では底が取りづらい事や、ラインを寝かせた方が当たる(気がするw)ことから、自分がよくやるのは中通し重りを使ったぶっこみ釣り。

リールから出た道糸のPEにナイロンラインの15〜20号くらいのハリスを5メートルほど(堤防の岸壁が中にエグレていることがあり、根ズレ対策)取り、10号程度の中通し重りを通したものに太軸の針を結ぶという仕掛けでやっています。

エサ

牡蠣、アケミ貝、青虫、食用海老、ザリガニなどエサの種類は様々。

逆に何にでも食いつくからこそ、エサ何を使ったらいいん?という質問をよく受けます。(自分もそうでしたw)

個人的に牡蠣、アケミ貝、食用海老、冷凍アサリ剥き身など様々なエサを試してみた。

その中でたまたまかもしれませんがアタリの数が多かったのが冷凍アサリ剥き身。

スーパーでエサになりそうな物を見ていた際、友人が手にしたのを見て、それはアカンやろ?と思っていたが、結構アタってました。ただしコブダイと同様にその他の魚種からのアタリも多く、エサ持ちが非常に悪いので、アサリ剥き身を使うならエサ取りが少なくなる冬がオススメ。

牡蠣を殻ごと潰したものを撒き餌にし、その周辺に刺し餌として冷凍アサリ剥き身を房掛けにしたものをぶっこむ。というのが最近のパターンに。

アタリが少ない厳しい日、竿を数本出していて反応があるのは撒き餌周辺にぶっこんでいた竿のみという経験があったりで撒き餌の効果はある模様。

面倒やけど撒き餌大事!

まとめ

近場で釣れる大型魚コブダイ。普段何気なく釣りしている堤防で強烈な引きを味わうことのできる好ターゲット。

味の方は名前にタイと付くだけあって(分類上はベラの仲間)、刺身や湯引きアラ炊きなどで食べたら結構おいしかった。

強めのタックルさえあれば簡単な仕掛けで始めることができ、テクニック等もほとんどいらない敷居が比較的低い釣り。これからコブダイを釣ってみたい方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました