バス 琵琶湖でブルフラット様様釣法 以前からずっと興味のあった琵琶湖のバス釣り。 冬に釣りものの少ない名古屋に引っ越してから、週末は琵琶湖にちょくちょく通うようになりました。 琵琶湖でのバス釣りは今までボートに一回乗せてもらったのと、漁港で小バスを釣って遊んでたくらいでほ... 2019.03.13 バス
バス スーパーマグナムザラスプークで究極のバス釣り! スーパーマグナムザラで究極のトップウォーターゲーム 全長20センチ、重量約100グラムのヘドンのビッグペンシル、スーパーマグナムザラスプーク。 このルアー、3.4年程前に友人から頂いたもののあまりのデカさに釣れる気が全くせず、ほぼ鑑... 2018.09.12 バスルアー
バス 琵琶湖で初めてのバスボート インスタを通して知り合ったモンキーさんにお誘いを受けて初めての琵琶湖バスボートに行ってきました! 出港!バスボート初めて乗りましたが、めちゃくちゃ速いw 前日の雨に加えて予報では曇りとローライトで良い感じに思えましたが、すでに空は晴れ... 2018.06.09 バス釣行記
シーバス 岡山水路でバス釣り 大学で岡山で一人暮らしをしていて日々バスを釣りまくっているジン君。 この日はガイドをお願いして水路筋を案内してもらいました! コウライニゴイ狙いからスタート 流水、止水、砂利底、泥底、三面護岸。様々なタイプの水路が無数にあり、水路ごとに... 2018.05.23 シーバスバス釣行記
バス バス釣り素人だけどホグバスター投げたらブリブリのプリスポーンバスが釣れた! 最近暖かくなってきてそろそろかな~なんて思いながらバス釣りにちょこちょこ行ってます。 Instagramのフォロワーさんに年中羽根モノで釣っているすごい方が居るんですが、その方から刺激を受けたのもあって羽根モノばかり投げてました(笑) ... 2018.03.30 バス釣行記
バス アジングタックルでバス釣りしてみた 最近アジングロッドを導入してからライトゲームの楽しさに目覚めたワタクシ。 そして急にやってきたライトリグでバス釣りたい欲。 ライトリグ用のバスロッドを手放してしまったこともあり、ブラックバスのライトリグの釣りはあまりしていなかっ... 2018.01.28 バス釣行記
バス 姫路河川で2018初バスゲット! 今年の初バスは川の50! 久しぶりにバス釣ったけどホンマかっこええ魚やな pic.twitter.com/z46JKZvcf6 — ふくいゆうた (@lates291) 2018年1月13日 ということで初バス釣りに姫路の... 2018.01.20 バス釣行記
シーバス ヴァガボンドのグライドハスラーがかなり優秀な話 VAGABONDのグライドハスラー 130mm 52g サイレントモデルとラトル入りモデルがあるが僕はサイレントモデルを使用 でもオープンエリアでヤル気のある魚を探していきたい時とかはラトル入りの方がいいかも ... 2017.08.02 シーバスバスルアー釣行記
アカメ ヘドン(heddon) ザラスプーク へドン ザラスプーク チョップ、スライド、ダイブ、ピエール(笑)。そしてそれらの緩急を付けた組み合わせ そのシンプルな造形からは想像も付かないくらい数多のことを釣り人に教えてくれるルアー ザラを使うようになってから自分の釣りが... 2017.07.31 アカメシーバスバスルアー
シーバス バサーかって思うくらいバス釣り行ってる シーバスそっちのけでバスにハマりまくってる今日この頃。 最近、シーバスは寄り道程度に数十分する程度 まあまあええ状況でも意外と魚からの反応は無く居るかどうか確認のビーフリーズ おった。でもセイゴ… サイズも小... 2017.04.26 シーバスバス釣行記