日本海アジング&メバリングツアー

数日前、かねは商店の橋本さんと地元ライトゲームに行ったところ、アジングの奥深さにハマったようで、また日を改めて冬のこの時期でもコンスタントにアジが釣れるという日本海方面の漁港へ行ってきました!

橋本さんは行く前に加古川の山陽釣り具でアジングタックル一式をそろえるという気合の入りっぷりw

どうやらデイでもアジが良く釣れているそうなので、日が落ちるまではアジングをして、そこからはメバリングをしようというプランで行くことに。

日中はアジング

まずは柴山港へ行ってみるとサビキのおっちゃんたちがアジをそこそこ上げており、群れは入っている様子。

これはいただき!と思ってジグヘッドの重さを変えながら探って行くも一向にアタリ無しwサビキのコマセのアミエビに付いてしまうとワームではなかなか釣れないという話を聞いたことがありますが、どうやら本当でした。

そんな時は困った時のマイクロワインド!

尺ヘッドダートビームの組み合わせでちょんちょんしていると

f:id:fukuiyuta:20180120174817j:image

小メバルや…

f:id:fukuiyuta:20180120174931j:image

アナハゼが遊んでくれました。

実はマイクロワインドで昼間にメバルを釣ったのは初めてだったんですが、捕食スイッチの入り方がスゴイですねw食いミスしても2回、3回と追い食いしてくるのには正直ビビりましたw

アジがだめそうなので柴山港に見切りをつけて、香住港へ移動することに。

着いてみると先ほどと同じくサビキの方がアジを連発!

また釣れないパターンかな?と思っていると

f:id:fukuiyuta:20180120175013j:image

釣れましたw

f:id:fukuiyuta:20180120175042j:image

そこからは連発でアジングタックルを揃えた橋本さんもご満悦の様子(笑)

f:id:fukuiyuta:20180120175246j:image

釣れてくるのは10cmにも満たないサイズから

f:id:fukuiyuta:20180120175307j:image

20cmちょいくらいのサイズまで。

数種類のサイズの群れが居ており、アタリの大小で魚のサイズを予想して自己満的に楽しめましたw

f:id:fukuiyuta:20180120175349j:image

そこそこ当たるのでこんな時こそ試行錯誤の時間。

プロップモジャのフェザーのみverでも釣れました。

流れがそこそこありレンジが深かったので、フォールの遅いフェザーではアタリの数はワームに敗北。しかしアジが浮いている時には抜群に効きそうです!

日が落ちてからはメバリング

日が落ちてからはメバルを求めてランガンすることに。

何か所かで竿を出しながら海藻、ゴロタと好条件のポイントへ。

一投するとコツコツと2バイトあり魚は居る様子。

そのまま角度やコースを変えながら探っているとグン!というアタリ!

海藻に突っ込まれない様にぐりぐり巻いてきてランディング。

f:id:fukuiyuta:20180120175421j:image

手尺で23cmくらいのメバル!日本海側では全然普通サイズかもしれないけど地元の播州エリアではこの時期にあんまり釣れないサイズなので素直にうれしい!

比較的スラっとしていてアフターっぽい雰囲気でした。

f:id:fukuiyuta:20180120175445j:image

ルアーはいつものフロッパー38!本当に良く釣れます!

f:id:fukuiyuta:20180120175853j:image

橋本さんもスミスのシンペンで!

色々投げてみましたがソリッドのシンペンが良く当たりました。乗る乗らないは別にしてw

f:id:fukuiyuta:20180120175917j:image

最後はセイゴ達に癒されて帰路につきました。

橋本さん本日もありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました