メバル行こ!とのお誘いを受け本日も行ってきました。
3人での釣行だったので効率がいいと思って開拓からスタート。
が、潮が微妙ということもあって釣れそうな雰囲気の場所でも全くの反応無し。
メバルの開拓ちょろいわーとか思ってたんですが、これまで運が良かっただけみたいですw
時間も時間なので、前の釣行で良かったポイントに移動。
釣り方のイメージは付いていたのでその通りにやるも、前ほどのアタリはもらえない。
最終兵器クリアのソリッドシンペンに変えてみると乗らないアタリがぽろぽろと。アタリが出た場所を角度を変えてアップ気味に流すとゴン!
ちょっと苦戦したけど何とか一本!
ルアーはエフテックのピースリーのドクリアカラー。そりゃ釣れる!
そこから違うプラグを色々試してみるもほとんど反応無し。どうやら前回のような活性の高さは無く、レンジもアクションも限られてくる感じ。そんな中でもクリアソリッドシンペンは他のプラのシンペンよりも少し反応が良い気がします。
しばらくしてモリカワ氏ヒット。
定番のSPM55。
長ーい沈黙でもう終わりかなと思いかけた頃。目の前を船が通過。
最近船の引き波チャンスをよく味わっているので、期待してキャストしてみると一時間ぶりくらいのアタリがw
船の引き波パターン。やっぱり存在しますねw最近は釣りしてる目の前を船が通るだけでソワソワするようになってきましたw
ルアーは五目フラッタースリム。安いのであまり期待してませんでしたが、重すぎず軽すぎずでよく飛んで表層をゆっくり巻けて使いやすいルアーでした。
一番釣れそうなレイジースリムをシーバスに持っていかれてから大不調だったヤマト氏。
先ほどのヒットルアーの五目フラッターを貸してあげると
ほら来た!このルアー安い割にいい仕事しますw
全員釣れたところでやっと納竿。実釣5時間くらいでこの4匹とメバリングの割には非常に効率が悪い釣行となりましたw
使用タックル
ROD:ASTRA S76 Accura / ZENAQ
REEL:Soare BB C2000PGSS / SHIMANO
LINE:PE0.4+LEADER4lb
コメント