西表島釣行 オフショア編

10月後半から11月に掛けて八重山に行ける機会があったので、釣りしてきました。

西表島島内で移動する際、バスで同乗したKさんにお誘いしていただいてオフショアに同行させてもらうことに。

GT狙いのタックルからルアーまで道具一式を貸していただくも、長時間振る体力も筋力も無い小物釣り師のワタクシw

素人の自分でも簡単に釣れそうな泳がせ釣りと並行するプランで島道楽さんに船を出して貰いました。

エサの確保でサビキ釣り

まずは泳がせ釣りで使うエサの確保から。

出港して間もない島近辺のポイント。

水深は30メーター以上あるが、透明度が半端なくて底にいる魚が普通に見えるw

サビキを落としていくとアタリ連発。

f:id:fukuiyuta:20171110110719j:image

右下がお目当てのグルクン。

泳がせ釣りの餌に最適らしい。

f:id:fukuiyuta:20171110110726j:image

キツネフエフキ

f:id:fukuiyuta:20171110110730j:image

バラハタ

グルクン以外にも色んな魚がポロポロ釣れてこれはこれでかなり楽しい時間(笑)

f:id:fukuiyuta:20171110142958j:plain

十分な量の餌が確保できたところで沖のポイントへ移動

結局泳がせ釣り専門で行くことに

移動中突然立つナブラを追いかけ投げたりしてみるも、慣れないタックルに台風後のうねりが残っている状況ではロッドワークもキャストもろくに決まらないw

この時点で魚をかけるまでもかけた後もルアーは難しいと思って泳がせ釣りに専念することを決意するw

1時間ほど走り、沖のポイントに到着。

ロッド二本体制で泳がせ釣りをすることに。

一本目の仕掛けにエサのグルクンを付けて投入し、もう一本のロッドの仕掛けを組んでいる途中で

ジジジジジー!

リールのクリッカーが鳴り響くw

流石にこんなに早くアタリが来ると思っていなかったので、心の準備が出来ておらず、フッキングですっぽ抜け。

まもなくしてすぐに当たり。

普段ショアからバスロッドで釣れるような魚ばっかり狙ってる自分には悶絶しそうな引きw

f:id:fukuiyuta:20171110110757j:image

上がってきたのはアオチビキ

大物釣り人の間では外道キャラらしいけど、初めて釣る自分にとっては格別。

フィッシュイーターって感じの魚体の割にはどんくさそうな目と口回りに愛嬌があってなんかいい(笑)

でもこの後連発して釣るたびに喜びが薄れていったw

合間合間に来る南の島らしいスコールを避けつつ釣りをする。

時々えげつない引きの魚が何発か掛かるも全て獲れず…

そんな中、何とかできそう!くらいの引きで上がってきたのは

f:id:fukuiyuta:20171110110824j:image

イソマグロ

口に並んだ鋭い歯がカッコいい。

こんなあっさり釣れちゃっていいのって釣れっぷりに感情が湧いてこないw

底もの狙いに切り替えるもアタリは途絶えることなくひたすら続く

しかし掛かってくるのはどれも半端ない引き。

f:id:fukuiyuta:20171110110848j:image

アタリと同時に一気に引き込まれるロッド。

底から剥がせてもうねりで船が上下するためその後のファイトがまた難しい。

自分の未熟さに嫌というほど気付かされた。

結局追加キャッチは無く納竿することに

f:id:fukuiyuta:20171110111011j:image

アタリの数はいくらでもあるが、結局キャッチできたのはアオチビキ3本とイソマグロ1本のみ。

キャッチできなかった魚の中にはこれらの引きとは比にならないような魚も。

なかなか思うようにはいかなかったけれど、普段できない経験が出来てまた新たな世界の扉が開いた気がした。

魚釣りでここまで悔しい思いをしたのは初めて。

また絶対帰ってこよう。

お世話になったKさん、西表島島道楽の小渕さん

本当にありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました